NGO主義でいこう――インド・フィリピン・インドネシアで開発を考える

価格: ¥2,420 (税込)
[ポイント還元 96ポイント~]
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

twitter

  • 小野行雄 著
  • 四六並製 264頁 写真多数
    ISBN-13: 9784894342910
    刊行日: 2002/6

国家を超えたいきかたのすすめ

NGO活動の中でつきあたる「誰のための開発援助か」という難問。あくまで一人ひとりのNGO実践者という立場に立ち、具体的な体験のなかで深く柔らかく考える、ありそうでなかった「NGO実践入門」。


目次

chap. 1 わたるアジアはいい人ばかり

〈コラム〉 フィリピン史  バリの観光開発  物乞いと児童労働

chap. 2 日本人はいい人か

〈コラム〉 からゆきとジャパゆき  ジャパニーズ・フィリピーノ  外国人労働者

chap. 3 豊かな国はどこにあるのか

〈コラム〉 「発展途上国」

chap. 4 なんのために開発するのか

〈コラム〉 開発  ODA

chap. 5 心は豊か、 暮らしは貧しい

〈コラム〉 輸出加工区  インドのNGOとリーダー  インフォーマル労働  カースト制

chap. 6 貧困をなくす

〈コラム〉 貧困削減  人口  債務問題  ジュビリー2000

chap. 7 NGOはこうやる

〈コラム〉 コミュニティ保健ワーカー  感染症  マイクロファイナンス
      ボンベイかムンバイか  スラムとスクォッター・エリア  ダウリー

chap. 8 ボランティアか仕事か

〈コラム〉 PRRM  ピープルズ・パワー  スモーキー・マウンテン

chap. 9 本当に必要な援助はなんなのか

〈コラム〉 ピナツボ噴火  アエタ  持続可能な開発

chap.10 NGO主義で開発を考える

〈コラム〉 毒薬漁法  マングローブ

chap.11 僕のめざすもの

あとがき

ページトップへ