速水融
A5上製 608ページ
ISBN-13: 9784894347076
刊行日: 2009/10
人口と家族から見た「日本」。
「近世-近代日本」の歴史に新たな光を当てた、碩学の集大成!
同時代の史料として世界的にも稀有な、“人類の文化遺産”たる宗門改帳・人別改帳を中心とする、ミクロ史料・マクロ史料を縦横に駆使し、日本の多様性と日本近代化の基層を鮮やかに描き出す!
目次
序 章 宗門改帳と近世日本の歴史人口学
第?部 江戸 ― 明治期の全国人口 ――「近世」 と 「近代」 の連続性
第1章 近世後期人口変動の地域的特性
第2章 幕末・明治期日本の人口趨勢 ――空白の四半世紀
第3章 人口統計史から見た明治維新
第4章 結婚年齢から見た複数の 「日本」 ――明治前期における地域的特性
第?部 都市の歴史人口学 ――経済発展と都市人口の関係
第5章 人口移動と都市人口 ――近世後期都市の地域的特性
第6章 近世京都の歴史人口学 ――家と奉公人の高い流動性 (四條立売中之町)
第7章 近世における 「死」 の歴史人口学 ――都市と農村の比較 (奈良東向北町と美濃西条村)
第8章 近世奈良の歴史人口学 ――都市人口の流動性 (東向北町)
第9 章 近世大坂の人口動態と乳幼児死亡 ――都市人口と人口史料 (菊屋町)
第10章 近世日本の経済発展と都市人口 ――「都市」 とは何か
第?部 地域の歴史人口学 ――人口動態が明かす歴史と地域の諸相
第11章 幕末カラフトの人口構造 ――幕府による先住民人口調査
第12章 近世―明治期奥羽地方の人口趨勢 ――農村における 「近世」 と 「近代」
第13章 近世信州諏訪の歴史人口学 ――家族復元法が明かす夫婦の行動軌跡
第14章 近世紀伊漁村の人口変動 ――疲弊期に人口が増加した漁村
第15章 近世紀州尾鷲の人口変動 ――「増減書上帳」 による検討
第16章 近世屋久島の人口構造 ――島内における家族形態の相違
第?部 人口史料と歴史人口学
第17章 近世日本の人口史料 ――宗門改帳・人別改・増減帳
第18章 宗門改帳とは何か ――対キリスト教政策の貴重な副産物
第19章 宗門改帳と壬申戸籍 ――現代戸籍の起源
終 章 人口・家族構造と経済発展 ――日本近代化の基層
あとがき
図表一覧
初出一覧
索 引